e-Taxに挑戦したことがありますか? 確定申告その3

1月15日が到来、今日からe-Taxがフル稼働ということになる。

実はまだ2017年の源泉徴収票を受け取っていない。つじつまの合う源泉徴収票の数字を入れないと、e-Taxというか確定申告書の作成コーナーは前に進まないとばかり思っていたが、いま適当に入れてみるとそのまま計算してくれた。

 

12月の給与明細には給与収入の総額とそれまでに支払った社会保険料の累計、源泉徴収された所得税累計が表示されている。

年末調整でこれに追加したデータは、確定拠出年金の拠出金276,000円と生命保険料控除の120,000円。

確定申告でこれに加えるべきデータは

  1. 医療費控除 これは約5万円
  2. ふるさと納税 15万円やった
  3. 配当所得  2万円(非上場株式の配当)

の3点だけ。

以上を合算すると控除が約60万円となり、限界税率20%(加えて地方税10%)とすると所得税は約12万円が年末調整+確定申告で戻ってくる計算となる。

ふるさと納税は15万円引く2千円=148,000円戻ってくるはずなので、所得税で約3万円引いてもらった計算だから、地方税で9万円くらいの税額控除が見込まれることになる。地方税キャッシュフローへの反映は6月以降なので、まだまだ先のことになる。

 

配偶者控除の扱いの変更で、源泉所得税での徴収方法が苛烈になって、私も年明けからは源泉の額は大きくなるはず。当然給料は変わらないので手取りは減る。感覚的にはこれを埋めるために所得税の還付金が充当される。

6月になれば地方税の特別徴収の月額が減って少しは楽になるはず。実は私の場合は2016年に比べて2017年は1割以上の減収となっていたので、キャッシュ的には青息吐息。地方税を遅れて徴収する仕組みでは、減収は全くしんどいことになる。

 

もう60歳では給料が上がらないので、こんなことで出たり入ったりを見極めながらキャッシュをコントロールするしかない。この先は確定拠出年金の保険料はじめ、民間契約の保険料が年金、医療と払済になっていくので、そのへんが楽しみ。

 

今年のこの季節もだいたいの税のメドはついた。あとはe-Taxがうまく送れるかどうか。医療費控除の最後の詰めをやったら送信可能になるので今月中にはご報告できるとおもう。うまく流れましたらお慰み。