10年ぶりのアジア その3

クアラルンプールの街はふつうにアジアの匂いがする。突き詰めていくとドリアンの匂いに近い。今回の旅行ではドリアンフレーバーのシュークリームがあったので、それくらい問題ないと思って食べたら美味しかった。実は生ドリアンを食べたことがない。今回の同行者が、昔ドリアンでつらい思いをしたらしく、気を遣ってそれくらいで止めた。

 

旅行2日目は、まずマレーシア国立博物館へ行くことにする。場所はKLセントラル駅の向こう側で、歩いて行ける距離。まずKLセントラルへモノレールで向かう。

 

f:id:dmnpilbb:20180826215524j:plain

 

モノレールは楽しいが遅い、かつ2両編成で混んでいる。乗り降りの錯綜するブキビンタンから2人で5MYR。まあ十分に安い。しかしこのルートは素人の選択で、別の行き方が正解と後に分かる。

f:id:dmnpilbb:20180826220354j:plain

 

KLセントラル駅から、この日は日曜日、人気の少ないオフィスビルの中を博物館方向に向かうと、地下鉄の駅に突き当たる。この構内を抜けると博物館だが、はて、う回路が見つからない。駅員に聞くと、なんと初乗り料金を払って駅を通り抜けろという。2人で1.6MYR。45円くらい? ここでガタガタ言ってもムダ。駅を抜けて博物館へ向かう。

f:id:dmnpilbb:20180826220526j:plain

 

この博物館は一人5MYRと格安で、とにかく短い時間でざっと理解できる優れもの。しかし深くは掘り下げ切れていない。なぜにイスラム化したのか、インドネシア、フィリピンとの関係などはよく分かる。

私がKLを訪ねた理由を生み出した日本統治時代は、さらりと触れられているだけ。とうぜんながらマレーシアにとって幸せな歴史ではない。マレー人、インド人、中華系の人々を分断した、という記述もある。

この日は日曜日で日本語あるいは英語のガイドツアーがなかった。あまり詳しくない歴史のハナシはガイドツアーに入るのが一番。次回KLに来たらまたこよう。

 

次の目標は、歴史的名建造物で「美の巨人たち」でも取り上げられた旧クアラルンプール駅。KLセントラル駅はその南側にできた新ターミナル駅で、旧駅はいまでも本家の「クアラルンプール駅」。全列車停車する。

国立博物館からは至近ながら、道が分からず(暑い中歩くのもイヤ)、すこし遠回りして旧駅到着。もしここに行きたいなら、迷わずKLセントラル駅から列車で1駅だけ乗ればいい。ただしKLトランジットという上野新宿ラインみたいな列車しか停車しないので、時間をよく見ないといけない。京浜東北線にあたるIRTという電車はこの駅を通らない。東京の尾久駅みたいなものである。

 

f:id:dmnpilbb:20180826221622j:plain

この写真はよくない。別のサイトでこの駅の美しさを確認してほしい。

私の祖父は、当時シンガポールからの列車に長時間揺られてこのクアラルンプール駅に降り立った。昭和18年のこと。75年経ってやっとこの場に孫がきたことを多少は喜んでくれただろうか。

ここでお昼時になった。もうさんざん歩いたのでエアコンの効いたタクシーでショッピングモールへ行きたい、行かないと同行者に叱られる。けど列車はそう都合よく走っていない。駅前には商店街もレストランもない。そうだ、タクシーアプリの出番だ! 次回、その顛末を。